あのイライラが嘘のようにきにならなくなりますよ!
子供の靴を洗うのが大変
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・マジックテープのキッズシューズを買ったけど子供が一人で履けない
・すぐにサイズが大きくなって、対して履いていないのに買い換えなければならない。
・子どもの靴が玄関にあふれている
・無駄なく子供靴を買うためのサイズが知りたい
・使用済みの靴(各サイズ×人数分)が大量にたまる。思い入れがあるものは捨てるに捨てられず靴箱を圧迫している。
・せっかく誕生日用に買った黒のフォーマルの靴がもうサイズが合わない
・子供のお世話で外出は買い物のみ
そのモヤモヤを諦めてませんか?
下の子のために上の子の靴を保管しなくていいので、収納場所が空いた。
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・中古品の使いまわしに抵抗がなくなり、生活全般のコスト削減ができる
・手元に複数の靴がある事で子供に毎日の靴を選ぶ楽しみができる
・子供が成長してもレンタルのため、買うわけでなくお金のムダにならない
・靴箱のスペースがスッキリしたり、子供がいつもぴったりの靴を履き続けることができる。
・汚れを気にせず子供を自由に遊ばせられるぴったりサイズの靴を躊躇なく選べる
・靴の買い替えタイミングに悩まなくていい色々な靴を履き替えして楽しめるようになった
・出費を気にして小さいサイズの靴を履かせなくて済むので、足への負担がない
家族みんなが笑顔になった♪
リユースのため使用感はある⇒洗濯されているため新品よりも清潔感有り
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・東京都墨田区江東区中央区台東区千代田区荒川区文京区新宿区渋谷区港区区内の交換の際の送料は無料だが、その他の地域では返却の時に送料がかかる⇒無料エリアは拡大中である
・中古の靴だから新作の靴は選べない
・レンタルなので靴に直接名前を書き込めない
・5歳がすでにサイズが19cmの靴を履いています。来年6歳年長でおそらく20cmになるのかと思いますが最近の子供は足が大きい子もいるのでサイズ展開をもっと増やしてほしいです。手元に3足までしか借りられるプランがない
・プランのダウングレードができない
・靴の種類は多くあるが、それでもなかなかお気に入りの靴を探すことは容易ではない
・サイズの範囲が狭い
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
気楽に靴が選べる
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・靴を何度でも交換できる点や、常にきれいな靴が届くという点、ピッタリサイズ検索で安心して履くことができる点。
・汚れても洗う必要がない
・以前は砂遊びで汚れて帰ってきた時、その靴の汚れを見た瞬間イライラマックスだった私が、いまはあまりカリカリしなくった。
・汚いまま返却できる
・いろんな靴が試せる
・無駄な支払いが減る
・12-18cmの有名メーカーの子供靴が1600足以上と選択肢が多い。
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・汚れてもそのまま返却OK
・いつでも何度でも交換できる
・有名メーカーの靴が1、600足と豊富なラインナップ
・12-18cmの子供靴を何度も交換できる
・気に入った場合は、ずっと借りれる。
・いつでも何度でも靴を交換する事が可能
・ピッタリサイズ検索で素早く簡単に靴を見つけられる
靴を選ぶ楽しさがあれば、イヤイヤ期の子供でも楽しそうに靴を履くようになります。
子供靴は「買う」から「借りる」へ→子供靴のサブスク!【KUTOON】公式サイトこちら!
→子供の靴選び後悔したくない!サイズアウトが早くても大丈夫!
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ