子供の足の健康を考えるなら靴選びの妥協はダメ
サイズアップのタイミングがわからない
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・子供がかっこいい靴を持っている友達に負けたくないのでいつも焦らして弱っているお母さん
・良い子供靴を買っても長持ちせず靴底の同じ場所に穴が開いてしまう
・子どもの靴が玄関にあふれている
・お気に入りの子供靴がすぐに入らなくなって困る
・使用済みの靴(各サイズ×人数分)が大量にたまる。思い入れがあるものは捨てるに捨てられず靴箱を圧迫している。
・お風呂場で靴を洗うことに抵抗がある。
・子供の靴って高いのにたった2ヶ月~3ヶ月で買い換えるのはもったいない
そのモヤモヤを諦めてませんか?
子供靴がサイズアウトしてもレンタルで返却するだけのため、その度に買わなくてよくて経済的にうれしい
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・いつも違う靴を履いていておしゃれだねと褒められた
・子供が靴のことで焦らしてもネットでどれでもどうぞと言えるようになり子育ての悩みが一つ減った
・汚れを気にせず子供を自由に遊ばせられるぴったりサイズの靴を躊躇なく選べる
・汚れたままでも返却できるから洗う手間から解放される
・汚れたら交換してキレイな靴を履かせてあげられるので嬉しい
・TPOにあったサイズごとの靴を揃える事ができて、どんな場所でも恥ずかしくなくなった。イヤイヤ期でも靴が複数あることで選ぶ楽しさから靴を履くようになる
・ママ友からいつも〇〇ちゃんは可愛いお洋服と靴だねと褒められる
家族みんなが笑顔になった♪
返却時の送料は有料⇒到着時の送料は無料
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・もう少しイラストや口コミを載せてもらえれば見やすいしイメージを掴みやすいと思う。
・レンタルする靴はリユース品
・プランのダウングレードができない
・5歳がすでにサイズが19cmの靴を履いています。来年6歳年長でおそらく20cmになるのかと思いますが最近の子供は足が大きい子もいるのでサイズ展開をもっと増やしてほしいです。手元に3足までしか借りられるプランがない
・配送料金が負担になることも
・靴の種類は多くあるが、それでもなかなかお気に入りの靴を探すことは容易ではない
・交換、返品、配送手間、受け取りが、ちょっと面倒くさい
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
様々なブランドの靴から選べる
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・汚いまま返却できる
・30日間無料で試すことができる。
・実店舗に行かなくて済む
・靴を洗わなくて済む
・常に新しい靴が履ける
・1足1210円という価格が靴によっては高かったり安かったりするんじゃないだろうかと思いました。
・子供にいろんな靴を履かせたい
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・ピッタリサイズが見つかる
・サイズに合う中敷き検索
・ピッタリサイズ検索ができる
・レンタルできる運動靴は多種多様、靴選びが楽しくてたまらなくなる
・汚れたままの靴でも返却OK
・何度でも交換できる
・有名ブランドも揃っているので年間を通してみるとお得感がある
すぐに大きくなる子供の靴にお金がかかって頭を抱えていたが、その悩みが吹っ飛んだ驚きのママ友の話がこちらです。
子供靴は「買う」から「借りる」へ→子供靴のサブスク!【KUTOON】公式サイトこちら!
→子供の靴選び後悔したくない!サイズアウトが早くても大丈夫!
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ