子供って靴が新しくなるだけで気分が変わるものですよ、始めてみませんか靴のサブスク
同じサイズのキッズ用の靴でもメーカーによって大きさが違うので、ピッタリの靴を選ぶのが大変
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・30代主婦、共働き、産休中、大手経理、在宅ワーク有り
・かといってすぐにサイズも大きくなったりする。でもぶかぶかの靴は体の成長にも良くないし怪我の元なので気になる。子供の靴代が意外と馬鹿にならない
・無駄なく子供靴を買うためのサイズが知りたい
・子供の足がこの1年間で2cmも大きくなって靴代もバカにならない
・買い替えがもったいなくて子どもに小さい靴を履かせているけどデメリットが心配
・新しい運動靴を買ってやっても、すぐにボロボロにしてしまう
・でもママ友の子供の靴がオシャレなの、何か負けた気分…
そのモヤモヤを諦めてませんか?
子育てが楽しくなり気分が良い
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・可愛い靴は使う時だけ借りればいいので、お金もスペースも無駄にならない
・「靴どうしよう!」みたいな悩みがなくなり、イライラする事がなくなった靴のサブスクを利用することで汚してもあまり気にならなくなった
・いつもぴったりサイズの靴があるので子供靴のことで悩まなくなる
・玄関がいつもすっきり
・子供の足の成長を心配しなくていい
・使用中、サイズアウトだと感じたら交換できるので、安心、らくちん
・靴を洗う必要もない
家族みんなが笑顔になった♪
サイズの範囲が狭い
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・希望通りの商品は取り扱ってないかもしれない
・交換せず使い続ける場合は買った方がお得
・送料無料の地域が東京の10区しかない
・靴の種類は多くあるが、それでもなかなかお気に入りの靴を探すことは容易ではない
・11.5センチ以下のベビーサイズ靴はない基本的に中古品が届く
・アップグレードできるけど、ダウングレードはできない
・手元に1足プランの月額料金1、210円は、結構負担になる金額だと思います。年間にするとかなり大きな金額です。
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
汚れてしまってもそのまま返却できるというのはとても便利だし、忙しい家庭にも嬉しいサービスだと思った。
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・中古なので足にすぐ馴染む
・実店舗へ行けば試着も可能
・家で子どもに選ばせる事ができる
・以前は砂遊びで汚れて帰ってきた時、その靴の汚れを見た瞬間イライラマックスだった私が、いまはあまりカリカリしなくった。
・試してダメならすぐに変えられる
・12-18cmの有名メーカーの子供靴が1600足以上と選択肢が多い。
・ママ友に自慢でき羨ましがられる
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・12-18cmの子供靴を何度も交換できる
・ブランドスニーカーを気軽に試せる
・いつでも自由に交換
・30日間の無料トライアルがある30日間の無料期間あり
・トライアルキャンペーンあり
・何度でも交換できる
・靴の寄付を受け付けているので環境に優しい
全国無料配送、返送も無料。どんなプラン変更や解約もいつでもできるなど、不満があってもすぐに見直せると良いと思います。
子供靴は「買う」から「借りる」へ→子供靴のサブスク!【KUTOON】公式サイトこちら!
→子供の靴選び後悔したくない!サイズアウトが早くても大丈夫!
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ